旧宮崎商会(現吉田メディカルクリニック)
2015年 08月 01日

◎設計:不詳
◎施工:不詳
◎竣工:明治40(1907)年ころ
◎構造:煉瓦造2階建て
◎所在地:山口県下関市田中町4-10
❖国登録有形文化財
門司からの海の玄関口とも言える唐戸地区から徒歩数分、田中町の旧下関電信局電話分室(大正13年築、現下関市立近代先人顕彰館・田中絹代ぶんか館)の隣に建つのが、赤レンガの洋館。現在は医院として使われていますが、私が下関へ訪れた十数年前はロダン美容院という美容室として使われていました。また竣工時は宮崎商会という、石炭の輸出業者の事務所として使われていたそうです。
またこちらの赤煉瓦の洋館、 旧イギリス領事館(明治39年築、設計:コーワン)や、 南部町郵便局(明治33年築、設計:三橋四郎)と比較しても、遜色のない本格的な洋風建築に仕上がっているのも見逃せない点でしょう。どのような人物が設計・施工に携わったか気になる作品です。




